
こんにちは。管理人のヨッシーです。
今回は論理的思考を鍛えるゲームというよりも、論理的思考を鍛えるクイズに挑戦してみましょう!
論理的思考クイズ1

ちょっと有名な問題なので、ご存じの方もいるかもしれません。
もし、ご存じでしたら、パスしてくださいね。
早速挑戦してみましょう!
ある国に、4人の囚人がいました。
その国の王様は4人の囚人にこのように言いました。
「自分がかぶっている帽子の色がわかった者を逃がしてやろう。」
そして、4人の囚人を下の図のように並べたのです。
さらに、4人の囚人に以下のことを伝えました。
(1)帽子の色は赤と白の2色で、それぞれ2つずつある。
(2)4人の囚人A~Dが段A~Dにそれぞれ一人ずつ座っている。
(3)CとDの間にはカーテンがあり、そのカーテン越しに帽子の色を確認することはできない。
(4)互いに会話をすること、身動きをとることは許されない。
しばらく時間がたった後、一人の囚人が自分の帽子の色を言い当て、逃げることに成功しました。
さて、自分の帽子の色を言い当てた囚人はA~Dのうち、どの囚人だったでしょう。
理由も含めて考えましょう。
※これは”とんち”や”なぞなぞ”ではありません。
※囚人たちに与えられたチャンスは一度きりで、命がけです。
※AからはBとCが、BからはCが見えます。
※CとDには誰も見えていません。

正解はBです!
CとDについては、他の囚人の帽子を確認することができないので、もちろん言い当てることはできません。
そうなってくると、Aの可能性がかなり高くなるように感じます。
しかし、Aは目の前の二人の帽子の色が赤×1と白×1ということが確認できていますが、残りの赤×1と白×1のうちのどちらをかぶっているかについては、どうしてもわからないはずです。
さて、では、Bはどうでしょう。
もし、自分の帽子の色と、Cの帽子の色が一致していた場合、Aは帽子の色を言い当てられてしまいます。
でも、Aは逃げられない。
なぜなら、BとCの帽子の色が異なるからです。
もう、おわかりですね。
Aが逃げられない、すなわちBとCの帽子の色が異なる。
そのことから、Bは自分の帽子の色が、Cとは違うことがわかり、自分の帽子の色を言い当てられたのです。

当てることはできましたか!?
もし、不正解だった人、あるいは理由が正しくなかったという人は、論理的思考クイズ2でリベンジしましょう!