
こんにちは。管理人のヨッシーです。
今回はマスク除菌ケースをご紹介します。
今回は、コロナ感染予防の新たなアイテムとしてマスク除菌ケースを紹介します。
おすすめのポイント
除菌ができるケース

現在、使い捨てのマスクに劣らず、洗って使えるマスクの利用者が増えています。
洗って繰り返し使えるマスクでも、洗濯だけでは不充分で、除菌は必要です。
繰り返し使うマスクだからこそ、マスクはきちんと除菌したいものです。
また、外出先で着脱をするとき、マスクの保管場所に困ったり、再着用時に不快感があったりすることもしばしば、、、。
こちらのアイテムは外出先でも乾燥と除菌を行うことができ、長時間使用することによる不快感を解消することができます。

ちなみにこのマスク除菌ケースは”洗って使えるマスク”でも”水洗い不可の使い捨てマスク”でも使用することができます!
【乾燥/除菌モード】
10分間ファンによる乾燥を行った後、除菌を10分間行います。
【乾燥モード】
ファンによる乾燥のみ10分間行います。
【除菌モード】
除菌のみを10分間行います。
※途中でモードを切り替えたり、動作を停止させたりすることも可能です。
*マスクは雑菌、埃、ウイルスのフィルター。一度外したマスクをポケットに入れたりしていませんか?これは絶対にやってはいけない行為です。マスクは日常の雑菌、塵、埃、さらにはウイルスをフィルター効果でキャッチして、吸引しないようにするためのものです。当然、マスクにはあらゆる雑菌が溜まります。それをそのまま長時間使用するのは不衛生であることは明確です。
使いやすいデザイン
ケース内寸は全長90mm、幅120mmですが、「平型」「プリーツ型」「立体型」など、一般的なマスクは全て挿入可能です。
材質も「紙製」「布製」「ガーゼ」「不織布」いずれも除菌が可能です。
軽量コンパクト
W:13cm×H:13cm×D:3.6cm、182gと軽くて平たいデザインの為、見た目以上に使いやすいです。
充電式で持ち歩き使用が可能
バッテリー内蔵なので電源ケーブル無しで使用できます。

お仕事やお出かけの際に持ち運び、食事の時などにサクッと除菌できるのがいいです!
マスク以外の除菌も可能

マスクガイドは取り外しが可能です。
ガイドを外せば、マスク以外のものを除菌することができます。
ハンカチ、スマートフォン、化粧パフ、カップ、タンブラーなどにも使用可能です。
除菌UV-C LEDが様々な場所で使えるのも魅力の一つです。
気になるポイント

機能性が高く、長く使えるという点ではとても優れているのですが、金額が少しきになるところです。
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングとそれぞれ販売元によって値段がことなってくるので、リンクから検索する際に、本体価格+送料および割引クーポンやポイントなどから、ベストマッチな店舗を選ぶようにしてください。
一人一台、、、までは必要ないかもしれませんが、一家に一台は備えて置いてもよいアイテムだと思います。
これからの季節はインフルエンザも流行してくるので、ウイルス対策にご使用いただいてみてはいかがでしょうか。