
こんにちは。管理人のヨッシーです。
今回はYogobo(ヨギボー)のgrippibo(グリッピボー)について紹介します。
ごろごろと寝ながらスマホをいじりたい、動画を見たいというひとも多いですよね。
それで、時々手から滑り落ちたスマホが顔面を痛打するという経験をした人も少なくないと思います。
あれ、ショックですよね。
身体的な痛みというより、心の痛みが激しい、、、。
それを解決してくれるグッズがYogibo(ヨギボー)から登場しましたので、紹介したいと思います。

これで、顔面を痛打することなく、腕に疲労を感じることなく寝ながらスマホがかなうはずです。
Grippiboの優れた点
アームが変形する

アームを変形することができるため、寝姿勢に合わせてスマホの位置を調整することができます。
作業ですくや枕元にクリップなどで固定すれば、首掛けしなくても、位置調整ができるので、ながらスマホが一段と楽にできるようになります。
※ただし、運転中のながらスマホは絶対にダメです!!
マグネットで着脱ができる

他のスマホホルダーと違う点は、マグネットで着脱できること。
多くのスマホホルダーが返しの付いたグリップでロックするタイプであるのに対して、Grippiboはマグネットで着脱ができます。
ながらスマホをしている最中、ちょっと手持ちで操作したい、ということも少なくないですが、マグネット式なので着脱が簡単にできます。
日常の風景や作業などの動画をアップしているユーチューバーの方にも使い勝手がよさそうですね。
お手頃価格

便利な機能を搭載したグッズでありながら低価格!!
スマホホルダー選びに困っている人は是非試してみるといいと思います。
気になる点
良くも悪くもというところにはなってしまいますが、マグネット式がゆえに、スマホカバーによっては相性が悪いこともあります。
手帳式のスマホカバーや厚みのあるスマホカバーを使っている場合、スマホリングを付けている場合、他のマグネットを付けている場合、こういった場合にはマグネットがうまくつかないこともあるので、注意が必要です。